この前のニュースで宅配3社(ヤマト、佐川、日本郵便)が協力して一括配達を協議しているって流れてました。
マンションとかだと荷物を持って登って降りてとなるとたいへんでしょ?しかも再配達というのも出てくるだろうし( ;∀;)
そうなると、3社が各々にマンションを駆け上がるより、一括でまとめて一回で駆け上がったほうが良いって考えです。
お客さんの方も3社別々にもし荷物があるとしたら、3回も受けとるよりも楽になるから都合がいいわけです。
これはよく考えましたよね~
高層マンションとか本当にドライバーの人は大変だと思うよ。大きな荷物だったら、再配達とか最悪だよね。体力勝負だ。
でも問題は大手3社が協力ってそんなことできるのかと思ったけど、すでに協議を始めているようですから可能になりそうですね。
政治も与党や野党で足の引っ張り合いしてないで協力とかできないものかと思ってしまったよ。
何もめているんでしょうか?そんなことしている暇ないと思うんだけど、やっぱり考え方が違うとそうなってしまうのかな。